いやいや、もうホントに長々とブログ放置してしまってすみません。
前回アップから、もう1カ月以上たってますね。いや~月日の経つのは早い!
確かに7月は忙しかったのです。
ざざっと思い出していくと…。
ボランティア仕事に行く前に、ぴー&ねーの薬をもらいに弟の動物病院によると、タヌキの子が保護されてました。楽しそうな感じですが、ビビりうん○直後です。
人になれる前に一人前になって野に放ってもらうのだよ。
この後、倉庫と化している隣の部屋に、弟作のしそジュースをもらいに行くと、チョウゲンボウに狙われたり、ケージの中のハヤブサににらまれたりしました。どーいう病院やねん。
次の週は、美術部でゼンタングルのワークショップに行ってきました。
楽しかった~。
「私の大事なお人形」たち。
ん?イメージと違う?いやそれぞれ個性的で素敵なお人形たちでしたよ(笑)。
ちなみに私のお人形は、一番前の緑のくまのみーちゃん。古くなってけば立ってきたカーディガンから作りました。
その次の週は、としこさん、るりちゃんとディープな生駒宝山寺に行ってきました。
ケーブルカーのタマ号に乗って帰ってきました。ちなみに行きは犬の「ブル号」でした。
その後は千様の邦楽ライブへ。ものすごーく暑かったけど、凍りアクエリもらってちょっとお手伝い。
そして最後は夢の国へ。黒豆ちゃんたちがいるパラノイア雑貨店に行ったのでした。
楽しかったけど、ちょっとハードやね~。
そして毎週のように、合わせ練習があって、29日はコンクールのプレ大会。
大会後はまたまたパラノイア雑貨店さんへ。楽しいミニライブがあったのですが、帰りは台風の影響でめったに止まらない近鉄のダイヤが大幅に乱れていて、ちょっと大変でした。
そんなこんなでバタバタの7月を過ごし、やっと落ち着いたと思ったら、もう8月になっていました。
ほんっとに暑い今年の夏。ホントは29日のコンクールの舞台に向けて、ドラム部屋にエアコンをつけて練習したかったのです。
でも、19日に買いに行ったのに、今のこの異常な暑さでエアコン需要めっちゃ増えてるみたいで、工事は最短で8月5日!そう、今日です。
プレ大会、終わっちまったよ。
まあ、いっか。暑くて眠れないときは(めったにないけど)ドラムの横に布団持ち込んでここで寝よう。
でも、その横には天井まで本がつまった本棚が!
ぴーぴーちゃんは暑くても夜はこのソファを独り占めして寝てます。なぜかいつもねじれるのでした。
熱中症にはならないけど、地震が起きたら命に係わるよ~、と、転倒防止の突っ張りポールをつけることにしました。
こういうやつ。
エアコンの工事の横で、本棚の上にこれを設置。突っ張っていくと、いつまでも突っ張れない…?
ふと気づくと、天井が持ち上がっている⁉
もともとは押入れだったところを一間続きの部屋にしてるのですが、もと押入れの奥だった天井と壁、ペラペラの薄ーい板だとわかりました…。
突っ張りポールはあきらめて、柱にL字金具やヒートン&チェーンで固定することにしました。
室外機もついたので、テラスに日よけのシートをつけることに。
今までは、エアコンを外した後のあなにひっかけていたので、これもあらたヒートンを新しく付け直して設置することに。久しぶりにミニインパクトを持ち出して、今日は半日工事してました。
ソファを独り占めしてゴメン寝むにゃむにゃ…。絶対ゴメンとか思ってないやろな~。
ホームセンターに、ヒートンやチェーンを買いに行ったら、観葉のコーナーでクワズイモが安かったので買っちゃいました。
観葉のセロウムが枯れちゃったので、工事の後は観葉の植え替え。
ホントに久しぶりに土日2日とも家にいられた週末でしたが、いろいろ気になってたことが片付いて、バタバタ忙しかったけどすっきりしました。
あ!すっきりしてないことがありました!突っ張りポール、4つが無駄になっちゃいました~!
どなたか設置されるのでしたらお譲りしますよ~。