Quantcast
Channel: けっこう毛だらけ蟲だらけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

ミャウゼ!とその後

$
0
0
行ってきました、ミャウゼ!
最高においしくて、素敵なひと時でした。
企画してくださったみきたろうさんhttp://blog.goo.ne.jp/mikiroposu
連れてってくださったusainuさん、http://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/
お付き合いくださった千様http://ameblo.jp/ragumomotn/
2日にわたってお付き合いくださったのはとしこさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/sap127815
みなさん、ホントにありがとうございました。

スタンバイ完了、のカールさんたち。
イメージ 1

コーヒーだけでなく、素敵なアートや美しいバラ、食器、ナプキンに至るまで、すみずみまで細やかなセッティングにも感動。
イメージ 2


シェーカーから注がれるこれは何?カクテル?
イメージ 3

なんと、アイスコーヒーなのです。
イメージ 4

普段は、冷たいコーヒーはまったく飲まない私。でも、このアイスコーヒーは、香り高いのに飲み口はすっきり、おいしかったです。
ただコーヒーをいただくだけでなく、トータルにコーディネートされた空間そのものも、とっても素敵でした。ホントにぜいたくなひと時を過ごすことができました。
イメージ 7

猫パネルの前の怪しい影とそれを写す人…。

その後は、るりさんhttp://ruriyanagi.blog34.fc2.com/
も合流して、はるばる奈良まで移動して我が家へ。ささやかながら、プチ宴会スタート!
翌日朝早いというusainuさんも、ぎりぎり9時前までお付き合いくださいました。
こちらも楽しかったですね~。みなさんありがとうございました。

みなさんが帰られた後は、お泊りのとしこさんと夜中まで飲みながら語り合ったのでした。

翌日はとしこさんと奈良ツアー。
あいにくの小雨、そして予定していた正倉院展は、開館時間直後にも関わらず75分待ち!
予定を変更して、奈良町あたりをぶらぶら散策することに。

としこさんの希望で訪れた元興寺。寂れ具合がちょうどいい石仏群。
イメージ 5

日本最古という瓦屋根。手前の灯篭には、奈良のお約束の鹿が…。
イメージ 6

としこさんと一緒に、久しぶりの奈良を堪能しました。
コーヒーセミナー、その後の京都散策、プチ宴会、そして今日の奈良散策。
ドタバタだったここ数日を、完全に忘れることができた2日間でした。コーヒーセミナー、今度はいつかな~。次回は絶対、ぴー&ねーの猫パネルも参加させるぞ~!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles