Quantcast
Channel: けっこう毛だらけ蟲だらけ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

10月なのに暑い

$
0
0
3連休ですね~。6日は10月なのに、めっちゃ暑い日でした。酷暑、多すぎる台風、そして暑い10月、今年は季節感めちゃくちゃですね。
猫たちは寝室に大集合ですが、誰も丸くなってない。
イメージ 1

ぴーちゃん開きすぎ~。

イメージ 2

おにーちゃん、足、くさくね?
ん…そう…?

なんて話してるかどうかはわかんないですけど。

3連休中日の7日は、庭仕事を少ししたら汗だくになってしまいました。午後はホットヨガに行って、この日はデトックスばっちりかな~。

はびこりすぎてるヤローというハーブを少し抜いたら、下でスミレが咲いてました。
イメージ 3

今の時期、スミレは「閉鎖花」という、結実のためだけの開かない花をつけます。花開くのは春なんだけど…すみれも狂い咲きするほど今年は変な気候です。

こちらは正しく咲いているアメジストセージとローズマリー。
イメージ 4

かなり草を抜いたので、ハーブがのびのびして見えます。

先週は仕事で珍しく怒り心頭ということがあり、家に帰ってからもイライラしそうな予感がありました。
そういう時こそゼンタングルしなきゃ、と集中して描いてたら、寝るのが3時になってしまい、翌日のしんどかったこと。夜は集中できても次の日に影響するなあ~。
そして、イライラは落ち着いたけど、めったに激しく動かない感情の乱れのダメージは大きかったのか、金曜の昼食後から猛烈に胃が痛くなりました。
胃が痛くなることは時々あるので、常備している大正漢方胃腸薬を飲んで落ち着いたのですが、夕方家に帰っていつもの習慣のドライフルーツを入れたヨーグルトを食べると、そんなに大量ではないのにまた胃痛が…。
結局その日はそれ以上何も食べられなくて寝てたのでした。
あ~ん、せっかくの3連休前夜祭だったのに~。

イメージ 5

おかげで?ゼンタングルはちょっと描き進められたのですが…。美術部の宿題の扇面の絵付け、背景どうしようかな~。時間なかったら白いままでいいかな~。

あ、ご心配なく。胃の方は1日だけで、もうすっかり大丈夫です。
ずっと食べ損ねていたサンマをやっと食べられました。
イメージ 6

食器の向こう側にはゼンタングルの本やらツールセットやらが置いてあります。
テレビで「みりんを塗ったらいい焼き色がつく」と言ってたな~とやってみたのですが、焦げすぎです。「水で薄めたみりん」の間違いでした。今度は薄めて塗りま~す。

庭仕事したりホットヨガに2日続けて行ったり、やっぱりバタバタしてしまいます。
でも、レモングラスを短く切ったり、ちょっとみーちゃんずやたこ足を作る時間もありました。

たこ足ヘアゴムバージョン
イメージ 7

最初、横向きにゴムをつけてみましたが、やっぱ縦がいいかな、とつけなおしてみたり。
ショートカットの私は髪につけられないので、手帳につけてみましたが、いいのかな?こんなんで…。
あ、もうでかけないと…今週もやっぱりぴよちゃん手付かずのまま~。ひえええええ~!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles